私の学生時代

提供者: 昭和35年(1960)-河内進。 区分: 寄稿文

 私の学生時代はテニスに明け暮れた4年間であった。昭和31年入学、当時コートは理学部校舎の南側に4面ほどあり、1年生の時はコート整備やボールボーイが中心で練習はあまりさせてもらえず、レギュラーの練習の終わった後一生懸命やったものである。2年生からはレギュラーの一角に入る事が出来、圧倒的に練習量が多くなり徐々に腕を上げていった。特にコートが学内から上板橋にかわってからは自宅から上板橋直行が多くなり、元デ杯選手の倉光コーチに厳しく鍛えられた。また上級生、同期、下級生と選手層が厚かったので切磋琢磨が行われ、自分の腕を上げることもできたのであろう。その結果、オープンの試合でもそこそこの成績を収めることができた。

 当時立教は関東学生の2部リーグで戦っていた。我々はいつも1部昇格を目指して練習に励んでいた。そのチャンスが34年春のリーグ戦で訪れた。2部の日大、東大、青学相手に全勝優勝。1部は早稲田、慶応、法政と最下位の明治。そこで明治との入れ替え戦となり圧勝して念願の1部昇格を果たした。自分はダブルス、シングルスに出場、ダブルスで勝利した。昭和34年度は自分のテニス人生で最高の年を迎えることが出来た年であった。リーグ戦の1部昇格、夏の全日本学生シングルスでのベスト16、秋の全日本選手権はベスト32と学生生活最高の年で終わる事が出来た。

 最後に楽しかったイベントを紹介します。
 3年生時代に東洋英和の短大にコーチとして派遣され女子大生を教えていた。立教のテニス部には女子部がまだ無い頃であったので、楽しいひと時であった。また、テニス部の4年生送別会はいつも赤坂プリンスホテルでダンスパーティーが伝統の行事であった。必ず同伴である。この同伴に大変苦労し、同伴なしの年もあり淋しい思いもした。時期が来ると部室内には踊るための足形を書き、よく練習したものである。
 テニスは私の人生を豊かにしてくれたことを付け加えて終わります。